作家さんニュース

11/23開催 文学フリマ東京41配置図

竹川ちまき

竹川ちまき

たけがわちまき / 蒸し器

No.1055


2025.11.02

11/23(日) 12:00〜17:00に東京ビッグサイトで開催される文学フリマ東京41の、弊サークル『蒸し器』の配置が決まりました!
南3-4ホールの『う-05』です。
頑張れば新作の小説かゲームブックが出るはずです←
尚、『茜色に染まる瞳』の在庫があった場合、こちらのイベントに持ち込むために一旦架空ストアから下げる場合がございますのでご了承下さい。
イベント詳細
https://bunfree.net/event/tokyo41/

このニュースの画像一覧(クリックで拡大)

紙本祭7・K便鉄道参加中

黒鉦サクヤ

黒鉦サクヤ

くろがねさくや / 藤狐堂

No.971


2025.11.01

11/1・2と紙本祭7へ参加しております。
新刊は【結晶化する病に纏る欠片たち】です。
こちらは架空ストアさんに委託中で、購入特典で付き。結晶化する病のお話1本付いてきます。
サンプルはクロスフォリオに置いてますので、そちらから雰囲気や文体などをご確認ください。まるっと1本読めます。
https://xfolio.jp/portfolio/storycage/series/2508319
既刊も2冊あります。K便鉄道にも参加しておりますので、この機会にどうぞよろしくお願いします

また、ピコ通販を利用した自家通販も行なっています。
こちらは架空ストアさんに置いてある本とはまた別のものを取り扱っています。
植物化する人間の話や人喰い天使などの話の詰まった本です。
https://picoket.jp/circles/storycage/

ぜひ、お立ち寄りください。

このニュースの画像一覧(クリックで拡大)

紙本祭&K便鉄道コラボ参加のお知らせ

水無月かりん

水無月かりん

みなづきかりん / CRYSTAL EARTH

No.1131


2025.10.31

9月にも色々と一次創作イベントに参加していたりK便鉄道コラボに参加したりしていたのですが、こちらの更新をすっかり失念しておりまして…ご利用頂いた方ありがとうございました!

イベントで「止まり木の宿の野マンドラ」が完売したため11月のイベント合わせで再版致しましたが、架空ストア様には初版の在庫が少しだけございます。


【 お知らせ 】

11月1日12時~11月2日11時までピクリエで開催される「紙本祭7」に配置【正10】CRYSTAL EARTHで参加致します。

紙本祭イベント内「剣と魔法のファンタジー」テーマ集合企画も主宰しておりまして、企画参加の各サークル情報など随時更新しているWEBカタログも公開中ですので、ご興味がありましたら是非覗いて頂ければ幸いです!

旅人達の書斎 WEBサイト
https://crystal-earth.skr.jp/event/kamihon/

また、上記イベントと合わせて11月9日まで開催されるK便鉄道コラボでは、下記の文庫小説2種が送料&支払手数料が無料になるキャンペーンの対象商品となります。

・Reministorage EP1:追憶の青い薔薇
 https://store.retro-biz.com/i23170.html
・Reministorage EP-EX:止まり木の通り道
 https://store.retro-biz.com/i23654.html

どうぞ宜しくお願い致します!

このニュースの画像一覧(クリックで拡大)

紙本祭7 新刊のお知らせ

zeroce

zeroce

ぜろす / zeroce

No.1184


2025.10.31

11月1~2日開催のピクリエ『紙本祭7』(スペースNo.右 右47)
での新刊のお知らせです。

『ChaosTour』
※R18
A5 P38 ¥600
表紙特殊紙フルカラー/本文蛍光ピンク刷り/こするとピーチの香りがする遊び紙
購入特典イラスト付き
内容はR18のため販売ページ・各SNS・webサイトでワンクッションを確認の上閲覧ください。
また、K便鉄道にも参加させていただきます。
対象作品は
『CosmoVirem』
『ChaosTour』
になります。

当日無料配布(デジタルデータDL)
CosmoVirem(web上ではMode:Comic)の最新話2-7話のイベント限定無料版を作りました。
ピクリエからリンクしている販売ページ(pictspace)よりDLできます

よろしくお願いいたします。

委託作品の引き上げについて

津森七

津森七

つもりなな / 七つ森舎

No.900


2025.10.26

いつも作品をご覧くださり、ありがとうございます。

現在お取り扱い中の全ての作品について、11月に入り次第、委託をいったん引き上げることにいたしました。

引き上げた作品は、11月23日開催の「文学フリマ東京41」販売分に回す予定です。
通販でのご購入を検討くださっている方は、ぜひ10月中にご利用いただきますようお願い申し上げます。

再委託の予定は未定です。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

11/1~2 紙本祭7お品書き&配置図

竹川ちまき

竹川ちまき

たけがわちまき / 蒸し器

No.1055


2025.10.26

いよいよ今週末から!
11/1の12:00~11/2の11:00にピクリエで開催の『紙本祭7』でのサークル『蒸し器』のお品書きと配置図です!
当日は用事があり不在の時間が多いですが、足を止めて頂けるだけでも幸いです。
『上88』の配置でお待ちしてま~す。
尚、こちら架空ストアで同時開催されます『架空のK便鉄道』の弊サークル『蒸し器』の対象商品は
『月光に照らされて~狼男とラミアの新婚夫婦~』(R18)
https://store.retro-biz.com/i22947.html

『茜色に染まる瞳1周年記念ポストカードセット』
https://store.retro-biz.com/i23014.html

の2点となります。
これらの商品がどちらか一つでもカートに入れて購入すると、なんと送料が無料に!
この機会に是非!

イベント会場はこちらから(一般参加でも無料の会員登録が必要です)↓
https://picrea.jp/event/251851f41520f4dfde680f1053b99966765b5e9c11c8ec8673ca736225d6cdd1

このニュースの画像一覧(クリックで拡大)

紙本祭7に参加します

七雪 凛音

七雪 凛音

ななゆきりんね / 七雪珈琲

No.1009


2025.10.25

ピクリエで開催されるオンラインイベント「紙本祭7」に参加します。

○ 期間:11/1(土) 12:00〜11/2(日) 11:00
○ サークル名:七雪珈琲
○ スペース番号:上64

架空のK便鉄道にも参加しており、対象作品をご購入いただくと送料手数料が無料になります。
この機会にぜひお手に取っていただけると嬉しいです。

販売作品は以下の三冊です:

【学校のプールにはイルカがいる】
 プールでうまく泳げず悩んでいた陸希(むつき)は、ひそかに憧れていた同級生の彩海(あやみ)から泳ぎ方指導の提案を受ける。泳げないもどかしさ。彩海と過ごす時間の楽しさ。複雑な感情を抱えながら、陸希は彩海への思いに向き合っていく。
 プール、ペットボトルの水、海、雲、点滴。「水」から着想したキーワードをもとに綴った百合小説短編集。揺れ動く気持ちや迷う心、あるいは決意、希望を胸に抱く人たちを描いています。

【流れ星の逢着】
 無限に続く不思議な水族館に閉じ込められた佳帆は、出口を探している最中に一人の少女と出会う。少女は佳帆の妹と同じ「りお」と名乗り、佳帆のことを待っていたと言う。少女とともに出口を探す中、佳帆は失われた記憶を取り戻しながら、水族館の意味を理解していく。
 これまでWEBで投稿した掌編・短編を加筆修正し、「出会い」をメインテーマとしてまとめなおした短編集。

【生まれる前から、私たちは】
 小学五年生の夏休み、春菜ユキは幼馴染の伊咲りんと軽い気持ちでファーストキスを交わす。その時の記憶を忘れられないまま中学生になったユキは、自分より先に中学校生活に馴染んでいたりんとの距離感に悩みながらも、彼女への特別な感情に気付き始める。出会いと別れを経験し、揺れる心に戸惑いながらも成長するユキと二人の恋路を描いた、幼馴染ガールズラブ小説。

サークルページはこちら:
https://picrea.jp/event/251851f41520f4dfde680f1053b99966765b5e9c11c8ec8673ca736225d6cdd1/circle/27690

このニュースの画像一覧(クリックで拡大)

秋のおやつグッズができました&紙本祭7に参加します!

エンプティコロネ

エンプティコロネ

えんぷてぃころね

No.925


2025.10.23

ブルースカイで進捗をupしていましたが、『秋のおやつイラスト』の紙モノグッズができあがりました!
ほっこりするさつまいも・栗・カボチャのスイーツや、きつねとたぬき、うさぎのお月見和パフェなど、秋を沢山詰め込んでいます!
よかったら一緒に秋を楽しみましょう!

そして、2025年11月01日(土)12:00〜2025年11月02日(日)11:00
ピクリエ開催のwebイベント『紙本祭7』に参加致します!
架空のK便鉄道コラボ企画にも参加していますので、この機会に是非ご利用ください

このニュースの画像一覧(クリックで拡大)

【新刊】文披31題 七月の綴り箱について

さーこ

さーこ

さーこ / 真夜中の落とし穴

No.1152


2025.10.20

 綺想編纂館の朧さまが主催された、『文披31題』(https://x.com/Fictionarys/status/1931694544095228140)に沿って書いた31のお話をまとめた、『文披31題 七月の綴り箱』を発行します。架空ストアさんでの取り扱いは10月24日(金)19:00からです。

 紙本祭さんとのコラボ期間は、対象の品物は送料・支払手数料が無料になります(架空ストアさんが負担してくださいます)ので、気になるなーというかたは11月1日(土)12:00~11月9日の間にご注文いただくのがおすすめです。

■体裁・ページ数 A6 / 84ページ / オンデマンド
■表紙・中表紙デザイン コトノミン(https://kotonomin.com/
■頒布価格 500円
■頒布ページ(架空ストア) https://store.retro-biz.com/i23954.html
■K便鉄道コラボについて https://store.retro-biz.com/fn_kbin.html

このニュースの画像一覧(クリックで拡大)

紙本祭7に参加します

藤和

藤和

とうわ / インドの仕立て屋さん

No.592


2025.10.17

11月1日~2日に開催される「紙本祭7」に参加します。
架空のK便鉄道にも参加しますので、ぜひのぞいてみてくださいね。

開催概要はこんな感じ。

紙本祭7
上63「インドの仕立て屋さん」

イベント開催日
2025年11月1日12:00~2日11:00

開催場所
ピクリエ webイベントです。
https://picrea.jp/event/251851f41520f4dfde680f1053b99966765b5e9c11c8ec8673ca736225d6cdd1

配置図やおすすめ作品は添付の画像をご覧いただければと思います。


紙本祭では前乗りのお買い物を推奨しております。
ぜひ、気に入った本がありましたら勢いのままにお求めいただけたらと思います。

当サークルの通販窓口は以下の通り。


BOOTH
https://towa49666.booth.pm/


pictSPACE
https://pictspace.net/towa49666


クロスフォリオ
https://xfolio.jp/portfolio/towa49666/shop


上記3店舗はほぼ同じラインナップです。
以下2店舗は専売の商品があります。


架空ストア
https://store.retro-biz.com/list_o592.html


招文堂
https://www.shobundojinshi.com/s/order?shipping=true#VXXBIHDFO44Z3WNLLMRKLW7E


専売の本は残部1のものも多いです。
気になったらなくなる前にお求めくださいね。


くわしいお品書きやおすすめ専売本などのご案内はこちらをご覧ください。
https://note.com/towa49666/n/nb9d35617851c


読書をするのにいい時期になってきました。
積ん読を恐れず、たくさん気になった本をお迎えくださいね。

このニュースの画像一覧(クリックで拡大)

SNSでシェア!

URLをコピー ツイート タイーツ

商品検索メニュー


探検