架空ストアからの手紙

架空ストアからの手紙を一覧表示しています。各お知らせのタイトルをクリックすると、詳しい内容をご覧になれます。

うさぎづくし、始めました
いつの間にかうさぎが増えていたので、「うさぎづくし」を用意しました。
http://store.retro-biz.com/list_g5.html

木村ことりさんの久々の新作「チェックの仔うさぎ」が、うさぎ軍団を率いて進軍中。
快進撃の予感がします。
メールアドレスの間違いが多発しています
会員登録で最初にメールアドレスを入力する際に、明らかに間違ったメールアドレスが入力されていて確認メールが届かない…ということが最近多発しています。

(例)@sofutobank.ne.jp @yahoo.co.comなど。

数分待っても確認メールが届かない場合は、他のメールアドレスを試す前に、同じメールアドレスをもう一度丁寧に入力してみた方が良いかも知れません。

こちらの手間が増えるということはありませんので、遠慮なく何度も入力していただいて大丈夫です。どうぞよろしくお願いいたします。
18日深夜にコンビニ決済機能のメンテナンス
コンビニ決済の管理会社でメンテナンスが実施されるため、下記の期間はマイページでのコンビニ決済の手続きがご利用になれません。

2012年11月19日(月) AM 1:00 - AM 7:00
(※18日の25:00-31:00)

この期間中に、先払いのご注文をされた場合は、お支払い方法に「PayPal」を選んでいただくか、翌朝午前7時以降になってからマイページでのお支払手続きを行って下さい。
なお、豆本店でのご注文に関しましては、このメンテナンスによる影響はありません。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
11月16日は18:30に閉店します
店主観劇のため、11月16日(金)の実店舗は18:30に閉店いたします。
ご来店予定のお客様は、ご注意くださいませ。
Gmail対策を行いました(11/3に再修正)
架空ストアからのメールが、Gmailでは「迷惑メール」扱いになってしまうことが頻発していましたため、対策を続けてきましたが、本日ようやく改善が見られるようになりました。以前と比べて、迷惑メール扱いされる確率がかなり下がっているはずです。

Gmail側の仕様は今後も予告なく変更されると思われますので、また何らかのトラブルが発生する可能性はありますが、とりあえずは一安心できる状況かと思われます。

ご迷惑をおかけしました皆様に深くお詫び申し上げます。ひきつづきどうぞよろしくお願いいたします。

※管理ツールからのメール(発送日のお知らせや納品受付のメールなど)の一部で、
対策が不完全であることが判明しましたので、
11月3日22時頃に再度修正を行いました。
それ以前に送信されたメールは、迷惑メール扱いになっている可能性があります。
お手数ですが迷惑メールフォルダを念のためご確認下さい。
テーマ別表示を開始しました
「妖怪づくし」「レトロインク」など、テーマ別に作品を集めてズラリと表示されるようになりました。

「レトロインク」は、レトロインクのメンバーの作品…というわけではなくて、レトロインクで管理している作品の一覧です。ちょっと分かりにくいですが。
「開催中」は、現在開催中の「かばんとぬいぐるみ展4」の関連作品が表示されます。

テーマに合っているはずなのに一覧からもれていたり、場違いな作品が混じっていたりするかも知れませんが、そのあたりは徐々に改善されていく見込みですので、どうぞご容赦下さいませ。
マスカットサイダー再入荷しました
品切れだったマスカットサイダーが先ほど再入荷しました。
ただちに販売開始いたします。
(ただし、まだ冷えてません。)
さらに詳しい写真を見られる新機能が始まりました
作品の写真をたくさん眺められる新機能「写真館」が始まりました。
まだ機能ができあがったばかりで、実際に写真を登録している作品は少ないのですが、
これからだんだんにぎやかになっていくのではないかと期待してます。

とりあえずサンプルとして、ネコナノニシカのページをご覧下さい。
まだ発売していない新しい柄の写真も何気なく加わってます。
http://store.retro-biz.com/page_detail_909.html

雑貨や本だけでなく、電子書籍戯曲のページにも同様の機能を追加しましたので、
公演時の写真なども掲載されるかも知れません。どうぞお楽しみに。
MUの電子書籍企画がNextさんのNews-Headlineに掲載されました
ハセガワアユムさんが主宰する「MU」の電子書籍戯曲無料ダウンロードキャンペーンが、演劇関係のニュースサイトで紹介されました。

Next News-Headline
http://www.next-nevula.co.jp/news-headline/?p=6714

「架空ストア」の電子書籍戯曲システムにも言及いただけて感激です。
作って良かったなあと思います。
無料ダウンロードは9月11日までですので、ぜひサイトを訪れて一本吟味してみて下さい。

【MU×架空ストア】MUの戯曲・電子書籍版を無料ダウンロード!(2012.9.11まで)
http://www.mu-web.net/freedownload_2012
QRコードの提供を開始しました
各商品や作家さんのページ等に、QRコードの表示機能を追加しました。名刺やフライヤーに印刷したりブログの隅っこに表示したり、自由にご利用いただけます。

ページの右下に表示されている「QR」マークをクリックすると、大きめのQRコードが表示されますので、ご都合の良い大きさに加工してご利用下さい。

SNSでシェア!

URLをコピー ツイート タイーツ

商品検索メニュー


探検