ガイド「お支払とキャンセル」
気になる質問をクリックして下さい。
01代金の支払方法は何が選べますか?
お支払方法は、「コンビニ決済」「クレジットカード決済」「銀行振込」または「代金引換」からお選び下さい。
「代金引換」以外は全て先払いで、ご入金確認後に商品を発送いたします。
先払い |
コンビニ決済
クレジットカード決済
銀行振込 |
---|---|
商品のお届け時に配送業者に商品代金をお支払い下さい。
ゆうパック代金引換 |
02お支払手続きとは?
お支払方法は、ご注文の確定後にマイページの「お支払手続き」で選択できます。
制限時間までに支払手続きが行われない場合、ご注文は自動的にキャンセルとなりますのでご注意下さい。
- 制限時間は、ご注文日時(抽選販売の場合は抽選日時)から3日です。
- 制限時間以内であれば、お支払手続きは何度でもやり直すことができます。(ただし代金引換は除く)
- 会員登録をしないで購入する場合マイページはありません。お支払方法はご注文時に選択します。
03コンビニ決済とは?
コンビニエンスストアで代金をお支払いただけます。支払手数料は130円(税込)です。
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
セイコーマート
- 商品代金合計3,000円(税込)以上で支払手数料が無料になります。
- 支払方法を選択してから10日間以内にお支払がない場合、ご注文はキャンセルとなります。
04クレジットカード決済とは?
05銀行振込とは?
ゆうちょ銀行への振り込みとなります。銀行・郵便局の窓口やATMでお支払下さい。
- インターネットバンキングもご利用いただけます。
- 振り込み手数料はお客様負担とさせていただきます。
- 振込口座の口座番号等はマイページのご注文履歴でご確認いただけます。
- ご利用には会員登録が必要です。
06代金引換とは?
ゆうパックで商品をお届けする際、配送業者に商品代金をお支払下さい。支払手数料は360円(税込)です。
- 配送方法に「ゆうパケット」を選択した場合、代金引換はご利用になれません。
- 請求金額(税込)が30,000円を越える場合も、代金引換はご利用になれません。
- ご利用には会員登録が必要です。
07セブンイレブンでの支払い方法は?
「お支払方法のご案内メール」に記載されたURLのページをプリントアウトされるか払込票番号をメモして、お支払い期限までに最寄りのセブンイレブンのレジにて代金をお支払いください。
- 「URL」と「払込票番号」はマイページのご注文履歴でもご確認いただけます。
08ローソンでの支払い方法は?
- ローソンの店内に設置してあるLoppiのトップ画面の中から、「インターネット受付」をお選びください。
- 次画面のジャンルの中から「インターネット受付」をお選びください。
- 画面に従って「お支払い受付番号」と、ご注文いただいた際の「電話番号」をご入力下さい。→Loppiより「申込券」が発券されます。
- 「申込券」お持ちの上、レジにて代金をお支払い下さい。
- 代金と引換に「領収書」をお渡しいたします。領収書は大切に保管してください。代金払込の証書となります。
- 「お支払い受付番号」は「お支払方法のご案内メール」又はマイページのご注文履歴でご確認いただけます。
09ファミリーマートでの支払い方法は?
ファミリーマート店頭にあります Famiポート/ファミネットにて「企業コード」と「注文番号」を入力し、申込券を印字後、お支払い期限までに代金をお支払い下さい。
- 「企業コード」と「注文番号」は「お支払方法のご案内メール」又はマイページのご注文履歴でご確認いただけます。
10セイコーマートでの支払い方法は?
- セイコーマートの店内に設置してあるセイコーマートクラブステーション(情報端末)のトップ画面の中から、「インターネット受付」をお選び下さい。
- 画面に従って「お支払い受付番号」と、お申し込み時の「電話番号」をご入力いただくとセイコーマートクラブステーションより「決済サービス払込取扱票・払込票兼受領証・領収書(計3枚)」が発券されます。
- 発券された「決済サービス払込取扱票・払込票兼受領証・領収書(計3枚)」をお持ちの上、レジにて代金をお支払い下さい。
- 「お支払い受付番号」は「お支払方法のご案内メール」又はマイページのご注文履歴でご確認いただけます。
11PayPalって何ですか?
12注文のキャンセルはできますか?
商品の発送前であれば、いつでもキャンセルが可能です。ご注文受付メールの中に、キャンセル用のURLが記載されていますので、そちらにアクセスして下さい。
- すでに発送してしまった商品につきましては、キャンセルではなく返品の扱いとなり、返送費用がお客様負担となります。
- キャンセルが不自然に多いなど、悪質な行為と判断される場合には、当店のご利用を一時的に停止させていただく場合もございます。
- ご入金いただいた商品代金等は全額返金いたします。返金方法等はお問い合わせ下さい。
13支払期限はありますか?
お支払手続きでお支払方法を選択してから10日以内です。
14支払期限を過ぎるとどうなりますか?
支払期限を過ぎてもお支払いがない場合、ご注文はキャンセルとなります。
- 支払期限を過ぎると、コンビニ決済はお支払いができなくなります。また、コンビニ決済の支払期限を延長することはできません。
- キャンセルが故意に続いたと判断される場合には、当店のご利用を一時的に停止させていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
- 「郵便振替(後払い)」の場合は、電話や内容証明郵便などでお支払の督促をいたします。やむをえない事情でお支払が遅れる場合には、必ずご連絡をお願いいたします。
15入金の確認にかかる時間は?
ご入金後、1営業日程度で「発送予定日のご案内」メールをお送りしています。
- 窓口でのご入金や夜間のご入金の場合など、通常より日数のかかる場合もあります。
16 「先払¥0」とは?
先払¥0の表示がある商品をご購入の際は、コンビニ決済の支払手数料が無料になります。
17まとめて支払うことはできますか?
「お支払手続き中」のご注文が2つ以上ある場合、マイページで一つにまとめてからのお支払いが可能です。
- マイページのご利用には会員登録が必要です。
18支払方法の変更はできますか?
制限時間以内であれば、お支払手続きは何度でもやり直すことができます。(ただし代金引換は除く)
- 制限時間は、ご注文日時(抽選販売の場合は抽選日時)から3日です。
- 会員登録しないで購入した場合は、お支払方法の変更はできません。
19登録したクレジットカードを削除したい
お支払時に登録したクレジットカードの情報を削除したい場合は、マイページのメニューから「クレジットカードの確認・削除」を選んでください。
- クレジットカードの情報は決済代行会社(PAY.JP)のサーバに保存されます。(架空ストアのサーバには保存されません。)
- お支払時に「登録しない」を選んだ場合は、登録されることはありません。
- 会員登録しないで購入した場合は、クレジットカードが登録されることはありません。
20領収証の発行はできますか?
ご入金済みのご注文は、マイページで領収証の発行が可能です。
コンビニや金融機関が発行する領収証(支払の控え)の他に当店からの領収証が必要な場合は、「ご注文内容の詳細」のご注文メニューで「領収証の発行」を選択して下さい。
- 厳密にはコンビニや金融機関が発行する領収証の方が、正式な領収証となります。公的な手続きなどでは、正式な領収証を求められる場合もありますので、そちらも引き続き大事に保管するようにお願いいたします。
- マイページのご利用には会員登録が必要です。