魔女
まじょ
折畳式会社witch-craft.
一癖ある物ばかりですが「何じゃこりゃあ」と笑って頂けたら幸せ。
オフラインでは新潟コミティアに参加しておりましたが、日程等の事情で現在はイベント参加を休止中です。
しばらく家庭の事情でお休みを頂いてましたが、ようやく復帰できそうです。
それでも超鈍足運転ですが、気長にお付き合い頂けると幸いです。
ツイッターを始めました。
納品前には何かしらご案内するつもりです。
instagram
facebook
まじょ
折畳式会社witch-craft.
instagram
facebook
2022.01.23
架空ストアさんの姉妹サービス「403adamski」さんで、豆折本『星誌』のデータ販売を始めました。
以前にネットプリントで配布していたのと同じ物で、豆本が26冊作れるセットが300円です。
https://403adamski.jp/c/c7kcjvegklgjab2hq3dg
サンプルで「プロキオン」の豆本が1冊作れるデータを無料ダウンロードできるので、気になるぞという方、もしよろしければこちらだけでもぜひ。
今は『星誌』セットだけですが、他にもネップリで出していた折本や「すごろく」のセットなども順次追加の予定です。
2014.12.25
こんにちは、魔女です。
地元で出していた既刊の最後の1種「何でもない日の自由研究 標本」を元旦に販売することにしました。
私が作った物の中では、過去最高に「名前の通りの本」だと自負しております。
同じく元日発行のフリーペーパー第6号とご一緒にぜひ。
お正月だし!ということで、今回はおまけがちょっと豪華です。
地元イベントで「量り売り」で販売した星形の豆本(全21種)のうち、2種をランダムでお付けしました。
中身は21種の1等星に関する雑学小ネタです。
お好きな星が出るかどうか、運試しということでひとつ。
地元イベントで出した既刊の在庫放出はこれが最後になります。
どうぞよろしくお願い致します。
2014.12.04
こんにちは、魔女です。
日程的な理由で地元イベントに出るのが難しくなったため、そちらで販売していた本を、この度架空ストアさんにお預けすることに致しました。
地元イベント用の本は見た目のテイストも普段の私の作品と少し違いますが、とにかく中身の文章量が多いのが特徴です。
豆本にしては読み応えがある方かと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
ちなみにこちらの本たちは、材料等の関係で在庫分が無くなり次第絶版になります。
再販売はありません。
今回はおまけとして1冊に1つずつ、イベントで配布していた豆本型ポストイットブックをお付けしました。
絵柄は10種類ほどありますので、何が届くかはお楽しみです。
この機会に、以前からお預けしている雑貨類も少し値下げを致しました。
季節柄、プレゼント交換に忍ばせたり、お年玉袋に使って頂くと楽しいかと思われます。
よろしければ併せてご覧下さい。
*地元イベントで出していた本は、今回の4種の他にもう1種在庫がありますので、こちらもまた折りを見てお預けする予定です。