藤和

藤和

とうわ

インドの仕立て屋さん

日常から地獄まで、暮らしを見つめる短編小説を普段は書いています。
架空ストアさんに置いているものは、基本的に専売のものです。
アクセサリなどは材料の都合で1点ものとなりますので、気になるものがありましたらお早めにね。

何か質問の有る方、何やってるのか覗いてみたい方はお気軽にTwitterアカウントの方へどうぞ。

作家ニュース

紙本祭7に参加します

2025.10.17

11月1日~2日に開催される「紙本祭7」に参加します。
架空のK便鉄道にも参加しますので、ぜひのぞいてみてくださいね。

開催概要はこんな感じ。

紙本祭7
上63「インドの仕立て屋さん」

イベント開催日
2025年11月1日12:00~2日11:00

開催場所
ピクリエ webイベントです。
https://picrea.jp/event/251851f41520f4dfde680f1053b99966765b5e9c11c8ec8673ca736225d6cdd1

配置図やおすすめ作品は添付の画像をご覧いただければと思います。


紙本祭では前乗りのお買い物を推奨しております。
ぜひ、気に入った本がありましたら勢いのままにお求めいただけたらと思います。

当サークルの通販窓口は以下の通り。


BOOTH
https://towa49666.booth.pm/


pictSPACE
https://pictspace.net/towa49666


クロスフォリオ
https://xfolio.jp/portfolio/towa49666/shop


上記3店舗はほぼ同じラインナップです。
以下2店舗は専売の商品があります。


架空ストア
https://store.retro-biz.com/list_o592.html


招文堂
https://www.shobundojinshi.com/s/order?shipping=true#VXXBIHDFO44Z3WNLLMRKLW7E


専売の本は残部1のものも多いです。
気になったらなくなる前にお求めくださいね。


くわしいお品書きやおすすめ専売本などのご案内はこちらをご覧ください。
https://note.com/towa49666/n/nb9d35617851c


読書をするのにいい時期になってきました。
積ん読を恐れず、たくさん気になった本をお迎えくださいね。

このニュースの画像一覧(クリックで拡大)

ほかの作家さんを見る

SNSでシェア!

URLをコピー ツイート タイーツ

商品検索メニュー


探検