ナモルタタルの新米冒険者 無特典で異世界転移させられた彼らの物語II

高槻ハル
1,870円
購入可
1,540円(税込)
鳥のSF短編集。
収録作3編中2編が再録です。
アルバトロスの語りの果てへ(再録)
「越境しよう」ある日、わたしのパートナーはそう言った。
売れない作家ノイは、パートナーで人気の役者ターに誘われて、アルバトロスの繁殖ボランティアに参加する。「物語から逃げたい」そう、ターは言うけれど……。
レズビアンカップルの物語です。
単品の在庫がまだ数冊あります→https://store.retro-biz.com/i22939.html
深潭を曠野に追う(新作)
人間がその他の生き物を「乗り物」として改造し、利用する技術が開発された世界。
突如暴走した首都発高級夜行列車を追うことになったパイロット・ナブキは追跡中、相棒で飛空挺のアマツバメが負傷して曠野のど真ん中に放り出されてしまった。
都市と周縁の地、人間と自然。巨大な力を持つもの、その力が振るわれることで押しつぶされるものたちの軋轢について。
おお、同胞よ、父の言葉よ(再録)
「おまえなら、飛べるからだよ。……なあ、おれが育てたなかで、もっとも人間たちのために蛇を狩りつづけ、なんのうたがいもなく一族に蛇の肉を分配しているおれのひな。おまえが、おれの死骸を棄てにいくんだよ」
人類とともに船に乗り、ある惑星へとやってきた隼族。蛇の棲むその土地で、隼族の男たちは蛇を狩り人間と女を守り、女たちは森で卵を生んで暮らしていた。
ある日、抱卵と育雛を担う「かつて男だったもの」――父の死骸を、棄てに行くことになった、一族で一番の蛇狩りの男の物語。
※黒田八束さんのサークルおざぶとん刊行の「家父長制アンソロジー『父親の死体を棄てにいく』に寄稿した作品です。→https://ozabuton.base.shop/items/86006772
B6/140ページ/オンデマンド